月1県外で楽しみ3倍・・・

ハニ丸

2017年10月03日 01:25

こんばんはm(__)m

たった半月でかなり涼しくなりました。
朝晩は寒いくらいで((+_+))

釣果もお寒いんですが今月も相棒と二人で県外へ!

今回はね、釣りももちろん楽しみなんですが
それ以外に「あれも楽しみ・これも楽しみ♫」的な釣行でした。


にほんブログ村


 9月30日~10月1日   北陸若狭エリア

週末の天気は2日とも快晴・微風の予報。
最低気温はかなり下降気味とのことなので防寒に気を付けて午前中に自宅を出発(^^)

行楽シーズン真っ只中ではありますが道中の渋滞もほとんど皆無で15時前には最初のお目当てP着。
先月に下見した小規模漁港なので案外気楽に考えてました・・・

が・・・










なんじゃこりゃぁぁ!
駐車場ほぼ満車!
港内は人・人・人!!

なんとか駐車スペースを確保して駐車料金徴収のお父さんに聞くと皆さん「イカ」狙いみたい・・・

各ブロガーさんの記事に「アオリ記事」が乱舞してますのである程度は
予想してましたがここまでとは(;゚Д゚)


7月8月の「ファミリーで楽しく遊んで帰ろうねぇ」的な感じでは
なく皆さんの服装・身なりが明らかに「夜を徹する覚悟」を醸し出してます・・・

入りたいPには当然入れず(周りに人が多いとドキドキしてできません)、隅っこのシャローでポチョポチョやり始めます。


で、アホみたいにバイト・・・・・





アオハタパラダイス(-_-;)


こんなのに気分よく遊んでもらってからお気に入りPへ移動・・・

P着は日没直後のいい感じの時間帯。



でも・・・


ここも・・・





駐車スペースなし!!!

なんとか隅っこにスペース確保しましたが人・ひと・ヒト。

1年前から通ってるどちらかと言えばマイナーなPなんですがこんなのは初めてってくらいの込み具合でして、見るとやっぱりアオリ狙いの方がほとんど。
でもせっかく来たんだからと隅っこで・・・

釣れたのは









豆と


サプライズなアオハタ



あとは・・・













割愛!



釣りは楽しみました。
いつも通りに楽しみました。

でも今回は別の楽しみもアリンコ。




いつもコンビニで買ってた当日の夕食と翌日の朝食。
でもせっかく遠くまで来てるんだからなんかもっと楽しみたいよね、ってことで
今回からカセットコンロを初導入(^^)

これでレトルトを自炊して食べてしまおう!って計画です。

これから寒い時期に突入することもあり、温かい食事と飲み物で暖を取りながら釣りを楽しむ。
キャンプまではできませんがそんな楽しみ方もアリかなと(≧▽≦)


夜も更けて、さっそく支度・・・



本日の夜食はパスタに決定。

 ※ゴソゴソしてるうちに相棒がパスタをさっさと茹でて・・・(画像忘れ)


見栄えはアレですがウマい!

なにより温かいってのと腹持ちがいいので大満足(^^)


準備と片付けもなんか楽しいんです。
これからはこんな楽しみもありの釣りになりそうです・・・
 ※ゴミはちゃんと持ち帰りましたm(__)m



翌朝も釣りの前にレトルトで朝食。


朝からカレーって・・・って思うでしょ。

これ、案外食べれます(^^)
気分的なもんもありますがイケました・・・

これ食べて2日目も昼まで釣り三昧。
楽しい県外釣行でした・・・・・・・・・・







で終わりじゃない。

今回のお楽しみはもう1つ。


エサ釣りから数年前にルアー釣りに移行して、なんとなく楽しんでたワタシが
本格的にルアーの釣りに魅了されるキッカケになったブロガーさんにお会いできました。

「興味の釣り」から「趣味の釣り」
そんな気にさせてくれた、ワタシにとってはマスターのような存在でした(^^)
影響されること多々アリ・・・

ライトゲーム・アジングに始まり、ロッドビルドまで。
その全てにおいてどれも遠く及びませんが目標にしてきた方。

とても短い時間でしたがロッドを触らせて頂いたりいろんなお話ができ、ワタシも相棒も大満足・・・
ロッドは実物を見るとやっぱりスゴかった!
細部まで手が入ってて、且つ持ちやすい。
当然のことながら仕上がりもワタシのものとはケタ違いで・・・

何よりその人柄や接しやすさにも好感度上昇でして(^^)

ワタシもあんな風に釣りを語れるようになりたいもんだと!

ぜひまたお会いして、今度は(邪魔にならないように)ご一緒できたらなぁと思いました。

探究・追究があっての実績なんだなと思える出会いでした・・・


ということでホントに楽しみ3倍の2日間でした(≧▽≦)



最後までお読み頂きましてありがとうございます。

さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事