放置期間~近況報告(2)・・・

ハニ丸

2019年06月04日 00:56

こんばんはm(__)m

昨日の記事更新から間隔を空けるとまた負のスパイラルに陥りそうなため、連日の更新となります。

ということで続きでございます(^^)



にほんブログ村


 4月25日(木) 南チッタ周辺
前回の自虐的な悟りを実践すべく、仕事終わりで南チッタへ直行。

2本の水道筋が絡む港内に絞っての確認作業でございます・・・

風はまぁまぁな強風ではありますが何とかなりそう(;'∀')


状況としては下げ5分くらいで緩めの動きがあるんだけど魚っ気はゼロ。


やらかした感満載ですが1時間勝負で撃ち込み続け・・・

遠目の暗がり表層辺りで違和感アリ。


聞き合わせで「ゴン」!






居りました・・・


ここから30分のプチモードへ。








釣れ出してから反応がなくなるまでがあっという間でしたが


悟り実践成功(≧▽≦)

回遊のあるうちはここに通ってみようと決心して終了・・・


 4月27日(土) 南チッタ周辺
仕事終了・帰宅後、相棒と前回と同じPへ。

開始直後、相棒がドラグ出まくりの
格闘( ゚Д゚)

上がってきたのは




ニセモノ(期待してしまうがね・・・)


暫くの沈黙の後


ローリー・・・


そして相棒に






本命(;'∀')


ここからポツポツと


判を押したように同サイズ



時合はやっぱり短いものの


なんとか・・・



短い時合のあとは本命は出現せず
ローリー⇔タケさんスパイラル(T_T)

でもね、例年にない好感触な今年の南チッタ。

もう少し楽しみたい・・・


 4月29日(月) 南チッタ周辺
相棒の熟女子会に合わせてのボッチ釣行。

毎度のPで1時間時限釣査・・・




まだ居るね(^^)


 5月2日(木)~3日(金) 南伊勢エリア
南チッタの好調さに後ろ髪を引かれながらもせっかくのGW、イカない選択肢はない。

釣れても釣れなくても恨みっこナシの盟約のもと、渋滞に巻き込まれながらの県外釣行へ。


今回はご無沙汰な南紀先生も合流予定。


まぁ、楽しめればいいよね・・・なんて言いながらの夕刻にP着。





人・ひと・ヒト・・・・・・・・



予想はしておりました。

入るスペースもございません。


南紀先生も合流しての隅っこフィッシング


釣れるワケなどございません・・・



日も暮れたころ、なんとか入れる場所を確保して3人で仲良く爆撃開始。



しかし














居りません(*_*)



周りも全くアタリなく無の時間が流れる中、手前まで引いてきた回収直前のリグに






「モフッ」











グッドサイズ(≧▽≦)

立て続けに




サイズダウン・・・




しかしこの後は続かず、3人敢え無く







ギブアップ(T_T)



この後、南紀先生は南方作戦遂行のため更に南下されるということでお別れに。

ワタシらは湾をグルッと廻った対岸の湾奥Pへ。


着いた湾奥Pでは



夏感マンチクリンなサイズ・・・



ただ・・・

最後の最後に・・・













癒されました(*'ω'*)





はぁ、書き疲れた・・・

こんなことならちゃんとその都度更新するんだった・・・



そんなこんなで


まだ続くんです、スンマセン(T_T)


最後までお読み頂きましてありがとうございます。

さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事