ベイトアジングな週末・・・
こんばんはm(__)m
寒いです・・・
季節はしっかり冬準備中でございます。
今からしばらくの間は季節風と寒さとの闘いになりますねぇ(^^)
ハニ丸的には本命さんの活性が上がる好きな季節なんですが今冬は強風の中での
ベイトアジング修行に時間を費やすことになりそう・・・
非常に楽しみなのでございます♫
にほんブログ村
さて、前回更新から約1.5ヵ月の空白期間にハニ丸はベイトタックル練習と実釣、相棒は安定のスピニングタックルでの戯れに明け暮れておりました。
面倒なのでダイジェストで簡単に・・・
9月末に南TBの波止でまぁまぁサイズ♪
10月初週はESPのお気に入りPでデイ→ナイト
10月2週目に南伊勢で相棒がおかしなお魚と戯れ
もちろん平日の南チッタ時短釣行も
そして別件で必要に迫られ何となく
twitterなんかも初めてみたり・・・
使い方がよくワカリマセン(T_T)
10月末にはこんなヤツも出現
帰宅後実測で37cm
自己サイズ更新
ネット使わずベイトタックルで抜き上げれたのにもビックリ・・・
タックルについてはいろいろ検索するとベイトタックルでアジングしてる変わり者な先達もチラホラ・・・
でもさすがに皆さん、メインラインはPEの一択みたい。
ハニ丸はPEが苦手なうえ、強風下ではまともな釣りができません(*_*)
なのでメインラインはエステル0.5号と0.6号を常用しております。
なぜに0.5号なのか・・・
バックラッシュ時に強気で直せる限界だから。
太いから距離でないんじゃ・・・
使ってみたらそんなこともなく、むしろ使いやすい感すらあります。
扱いに慣れてトラブルが激減したことで欲の出る部分もありますが、とりあえずは現在所有の
自作ベイトロッド+ベイトリールの3タックルで今冬をヤリきり、さらに精進・探究をしようと画策中(^^)
近いうちにその辺りも含めてタックル記事も更新しようかと・・・
この先どーなることやら分りませんが、南チッタ・三重界隈においてベイトアジングしてるような
「お〇カさん」は十中八九、ハニ丸であると思われますので見掛けるようなことがあればそっと見守ってやってねぇ・・・(-_-)
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事