こんばんはm(__)m
日中の暑さも夜になると幾分涼しく感じますが・・・
やっぱりアツい!!
So Hotでございます。
そんなアツさに頭も体もヤラレ気味ではありますが
「涼」を求めて知多半島先端に行ってきました。
にほんブログ村
8月26日(土)
まだ日の高いうちに自宅を出発し、道中でイ〇グロさんやド〇キに
寄りつつ現地着は17時。
人の少ないうちにポイント着を狙い、ワタシ達にしては珍しく計画通りの
移動でした。
のはずでした・・・・・
が!
釣り人いっぱい!!!
甘いね、考えが。
風は強かったけど天気良かったもん・・・
で、エサ師さんがお帰りになるまでしばらくの間は車中待機((+_+))
でも結局ガマンできず(相棒が・・)近場の護岸から
チョイチョイ撃ちながら目的のポイントまでジワジワと
にじり寄る作戦に。
遠目で見る限りポイントに定位されてなさそうな感じでしたので
思い切って大移動し、ごあいさつしてお話しを聞くとチヌ狙いの方でしたが
「もう移動するからどうぞ」とポイントを譲っていただけましたm(__)m
チヌ師さんが掛けてあったストリンガーを引き上げると45cmのチヌが・・・
いるんですね、あんなデカいのが!
一時お話をして入れ替わりでポイントに入らせていただきました。
空はすでに日が落ちて薄暗く、潮も上げてくるタイミングでしたが
しばらくは「無」の時間が続きます。
真上の常夜灯が灯って海面を照らすころにバイトを確認・・・
同じ位置・深度を再度通すと
「コッ」
いました、いつもの彼が(≧▽≦)
もう、なんか、当たり方も掛かった直後の初動もクリソツだから
勘違いしちゃうでしょ・・・・・
「元気でね」とお帰りいただき、気を取り直して再投入。
いろいろ探りたかったんですが一旦釣れると嬉しいもんだから
再び同じ位置・深度を通します。
「モフ・・」
んん?って合わせるとさっきの彼とは違う走り・・・
いた(^^)
しばらくして隣で相棒も同じサイズを掛けましたが
群れとしてはもっとミニマムっぽい感じで当たるけど
「乗らない・取り込み直前でお帰り」パターンが成立・・・
途中途中で最初の彼が釣れて、またミニマムバイトの繰り返しで。
そんなことをしてるといつの間にか周りをアングラーさんのグループに
囲まれて相棒が緊張でガチガチ・・・
それなりにちゃんと釣ってるんだから恥ずかしがることは
ないんですけどね(^^)
まあ、やりにくい状況で釣りするのもアレなので4枚釣った時点で
ポイントを離れて別の漁港に移動しました・・・
その後、3ヵ所をウロウロしましたが・・・・・・・・・
ナンもおらん(;゚Д゚)
なんでしょうね、いる場所といない場所がこうもハッキリしてる年なんでしょうか・・・
去年はこんなことなかったのに。
0時を過ぎたころにお互いに精神の限界を迎え、帰宅しました。
アジ 9cm~12cm 4匹(写真忘れた)
今年の秋はきっとウハウハの、爆釣の秋に違いない!と希望的観測を
持ちつつ
夜の気温もアジの釣果も涼しい土曜日でした・・・
にほんブログ村
にほんブログ村