南チッタ+下見撃沈・・・
こんばんはm(__)m
GW突入しました。
去年のGWに比較すると今年は暖かく、風もわりに穏やかな感じ。
となるとGW中に1度は県外に出掛けたい欲求が沸き・・・
先週から相棒と家事や所用を調整しながら出した結論は
5月2日~3日に南伊勢突撃計画(^^)
前回、天変地異事情により途中断念した南伊勢のリベンジへ。
しかし
徐々に近付いてくるGW中の天気予報がハッキリしてくると
2日・3日は・・・
雨(T_T)
しかも結構な風速同伴・・・
どうなってんだろね( ゚Д゚)
やっぱり持っております・・・
このままではマズいということで
日程の再調整を視野に入れながら
先週土曜日に前哨戦として
南チッタに遊んでもらいにイッて参りました。
にほんブログ村
4月29日(土) 南チッタ先端付近
4月後半の土日はワタシが仕事縛りだったので帰宅後準備で相棒と出発。
潮回りもまぁまぁ、風も穏やか。
人出も盛況・・・
入れそうな場所を探しながらの時短釣行。
サクサクと
お互いこんなのに遊んでもらいながら
ランガン(^^)
下はミニタケさん
上はローリー
これくらいまでを交えながらのお遊戯釣行でしたが釣れること自体を楽しみながら遊んできました。
で・・・
4月29日(日)夕方からは相棒が
熟女子会のためワタシはマーヒー。
せっかくの休みを有意義に過ごしたい。
となれば・・・
相棒に許可を頂き
南伊勢事前釣査決行!!
16時半に自宅を出て南伊勢に向けて南下。
渋滞もなく19時半にP着(^^)
前回、日中に本命を確保したPなので期待大。
状況は
上げ潮無風(≧▽≦)
なんかイヤな予感がする・・・
予感的中♥
と、ここで心強いダンディーと合流♪
ここよりさらに南方で作戦展開してた
南紀先生が帰りに立ち寄ってくれまして。
お久しぶりのご挨拶もそこそこに二人で爆撃開始・・・
移動(≧▽≦)
ここから約4時間、オッサン二人の迷走が始まります。
近隣のPを彷徨えども
何も居らんがね・・・
初めてのPにも連れてイッてもらいましたが
結果は相変わらずで
南紀先生が巨〇ラの大群と戯れてる横で
ミニラを釣ったりしてるうちに二人とも
精神衰弱+睡魔到来。
日付が変わる前あたりで限界点を迎えまして
仲良く退散・・・
結論としまして
夜の南伊勢はワタシと相棒には厳しいことが判明。
釣行予定の変更が必要だな・・・
ESPなのか、
北陸なのか( ;∀;)
帰宅後に日程とPについて相棒と協議してますが
イク前から二人で迷走しております。
疲れた体を酷使してお付き合い頂いた
南紀先生。
釣れない釣りに同行いただきましてありがとうございましたm(__)m
今回判明したこと・・・
南紀先生=ナイスなダンディー
でございました(≧▽≦)
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事