予定通りに、予定外に・・・
こんばんはm(__)m
記事題の通りでございます。
今週は
土日を有意義に使っての釣行予定でございました。
しかし・・・
ワタシらの予定に合わせ天候も気を利かせてくれまして
今週末は大荒れ予報炸裂(;゚Д゚)
予定通り(≧▽≦)
予報では・・・
お気に入りのESPは18時以降で
大雨。
予想風速は
12m以上・・・
そんなに気を遣って頂かなくても(T_T)
雨はまだ良しとして
風速12m以上はいただけない。
昨年の台風2連荘でもうお腹一杯でございます・・・
ということで少しでも大風の影響を受けないであろう、湾奥を選択。
(中止という選択肢はない)
相棒と協議の結果・・・
久しぶりの
南伊勢方面へ!
にほんブログ村
4月14日(土) 南伊勢地方
所用をチャッチャと済ませ11時半過ぎに自宅を出発。
いつものルートをのんびりドライブして途中から紀勢道へ流入。
目的Pを目指して南下でございます。
15時にP着して海を様子見・・・
まず感じたのは
南風爆風(≧▽≦)
相変わらず連れ回しております・・・
でも海中を覗くと小さなお魚さんがチラホラと。
様子見途中のエサ師さんに状況を伺うと
まぁ、いろんなお魚さんが釣れてます(^^)
で、エサ師さんより奥側に廻って戦闘開始。
前から左からかなりの風が吹いてるけど
なんとか0.8gでヤレそう・・・
相棒と距離を取りながら打ってると何かの
オサワリ確認。
チ〇ンレベルのオサワリの犯人は
チッコいアナハゼ君・・・
ワタシが彼らに弄ばれてると向こうで相棒のロッドが曲がってる。
お約束のガッシー(^^)
この後もアナハゼ君と何度か格闘後、係留船どうしの作り出すシェードを攻撃。
アナハゼ君のオサワリとは違う感触アリ・・・
もう一度同じ深度を通して
居ったがね
ギリ中アジレベルのデイアジさん。
日中に釣れるアジさんはこのサイズでも何だか妙に楽しィ(≧▽≦)
相棒に報告して数投後・・・
豊満熟女もヤリよった・・・
これは雨が降り出すまでにかなりイケるんじゃね?
って気合を入れ直すと
これまた久々のムッチー(^^)
(ピント合わず・・・)
楽しィィィ♪
(爆風だけど・・・)
途中途中で南方攻撃参戦中の
南紀先生と連絡を取りつつ、さあ今から!って時に携帯が鳴動・・・
液晶には
「おかん」の文字・・・
出てみると
「地震が頻発してるから帰ってこれん?」
そう、出発前の10時半にも震度3程度の地震がありました。
震源地は自宅市内・・・
考えてみれば戦時中の三河大地震と同じパターン。
電話の前に発生したのは深度4らしい・・・
言うまでもなく帰宅を選択。
何もなければいいけど何かあってからでは遅いからね。
今回は素直に撤収することに( ゚Д゚)
予定外だけど
15時にP着~16時撤収・・・
実釣1時間の短時間釣行でしたが短い時間なりに楽しめたのでヨシということで(^^)
こちらは今のところは雨風が強いだけで何事もなく過ごしております。
このまま何もなく過ぎ行くことを祈ります。
備えあれば憂いなし・・・でございます。
P.S.
アジさん捕獲後にタバコの吸い殻を1本置いてきてしまったことを帰宅道中に思い出しました。毎回、灰皿を持参しての釣行にも関わらず釣れた浮かれ気分に任せてしまったことを後悔・・・
申し訳ない気持ちで自己嫌悪に陥っておりますm(__)m
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事