豊浜清掃活動とその前後・・・
こんばんはm(__)m
昨日土曜日は「ひろちょさん」方主催の
豊浜清掃活動に初めて参加させて
いただきました。
にほんブログ村
第3回目の開催ということで完全に出遅れた
感が否めませんが次回以降も日程が
合えば参加させていただこうと思っています。
ワタシが想像した以上にたくさんの
方々(60名?70名?)が参加され、皆さん
精力的且つ自主的に清掃されてましたね(^^)
こういった活動を起ち上げられた
「ひろちょさん」はじめ、主催運営に尽力
されている皆さんの意識には感服するばかり。
また、釣り目関わらず参加された釣り人の皆さんの「自分たちが楽しめる環境を維持して行こう」という気持ちが周りの釣り人さんにも伝わっていき、活動の輪がもっと広がるように願うことしきり・・・ですね。
短い時間でしたが改めて釣り場のゴミの多さ
に気付くことができました。
「タバコのポイ捨て」、ホントに多いですね・・・(;゚Д゚)
人が集まる場所ということもあり、
気を付けて見るとたくさんの吸殻を見つけることができました。
ワタシも喫煙者ですので尚のこと気を付けていきたいですね。
30分ほどで清掃・写真撮影も終わり、活動ステッカーを購入してきました。
で、自由解散となりふたりで車に戻って
片付けてると続湾メンバーさんの
「のりぞーさん」がわざわざご挨拶に・・・
実はこの活動を知ったのはのりぞーさんの
ブログ内での告知でして、ワタシが参加表明をしたことで終了後に捜しに来てくれたみたい・・・
聞けば、体調最悪とのこと((+_+))
本日ブログ内で確認しましたが、どうやら・・・・・・・・
「キ〇タマの呪い」らしい・・・
さぞ恐ろしい呪いなんでしょう・・・(T_T)
別れ際も
スッゲー咳してました(-_-;)
ワタシも「キ〇タマ」には気を付けよ・・・・・・・
お大事に。
と、ここまでは清掃活動にまつわるお話。
この前後に当たり前のように海にご挨拶しておりました。
にほんブログ村
豊浜集合が22時30分ということでしたので
2日前の単独釣行で結果が良かった
過疎化ポイントに18時過ぎに
イン
サート・・・
前回が前回だっただけにもう釣れる気しかしないし!
心の中はウハウハでキャスト開始・・・
ナ~ンもおらんがね
(~_~;)
どこ行ってしまったの!?
しばらくは二人とも無の時間に抗うように黙々と撃ち続けたんだけど
さらに追い打ちをかけるように
突然の爆風+雨・・・
車に戻ること2回(-_-;)
で、相棒シレーっと・・・
ハゼ!
ミニマム!!
こんなんしかおらんのか・・・
でもワタシはこんなんにも相手にされずで文句言えない。
さらに追い打ちで・・・
乳 チーバス!
20cm!!
こんだけ釣れんとさすがに腹が立つどころか羨ましくなってきます(T_T)
なんかね、楽しくなってきちゃうし(≧▽≦)
釣れないアングラーズハイ!
こんなことでハイになりながら一旦のタイムリミットで豊浜に移動でした。
にほんブログ村
さて、清掃活動終了後のりぞーさんとお別れして苦し紛れのもう1ヵ所・・・
やはり南東の強風がビュービューだったので防波堤で風をしのげる港内に。
下げもかなり進んでるためか釣れないのか、だ~れもおりません!(^^)!
少しずつカウントを下げながら二人で標的を探すこと5分・・・
やっと・・・
これ、ワタシ!
ワタシ!!
このあと数撃で
砂だらけ・・・
相棒にも
で、アジはパッタリといなくなり
その代わりに相棒のドラグを延々と
引き出す何者かがヒットし見事に
メインラインが高切れ((+_+))
ラインの出方やロッドの叩き方からシーバスなのかな・・・
か、ボラ?
その直後にワタシにも同じようなアタリがありましたがフックアウト。
抜いてないから姿見ずでしたがこのあたりで
相棒が睡魔にやられて終了。
以前、同じようなシチュエーションで「頑張って起きてろ!」って頑張らせた結果、
海に
ナチュラルダイブし損ねた?経験があるので無理せずに帰宅しました。
(それを機にライフベルトも購入)
少しずつサイズが上がってきそうな感じですね。
これから秋までが楽しみでございます
(≧▽≦)
ハゼ7cm 1尾
チーバス20cm 1尾 すべてリリース
アジ 3尾
吸殻・ゴミ たくさん NOリリース
にほんブログ村
関連記事