週末南チッタ・・・
こんばんはm(__)m
お寒うございます。
日中はまだまだ半袖OKなのに日が沈むと途端にヒンヤリと(*_*)
でも
海は今からが熱い・・・
と思いたい、思い込みたい一心で先週土曜日にイッてまいりました南チッタ♪
でもね・・・
気持ちと現実はウラハラなのよ(T_T)

にほんブログ村
10月13日(土) 南チッタ周辺漁港
当日の仕事をやや早めに切り上げ(強引に帰宅)、相棒を連れて出発。
天候は怪しげですが釣りをするにはちょうどイイ感じ(^^)
時間を惜しんでコンビニで軽く食事を摂っていつもよりかなり早い19時半過ぎにP着。
何でかって・・・
条件が整い過ぎて「人・ひと・ヒト」が予想できたから。
人混みが苦手なワタシらなのでできるだけヒッソリとヤレる場所に入りたくて( ゚Д゚)
でもいざ着いてみると
今シーズン1番なんじゃない???
「ザ・提灯行列」♫
皆さん、南風を避けるように港内内向きに等間隔でフリフリ・・・
ちょうどこの漁港の対岸がアジングステークスなるイベントの拠点となっているらしく、その参加者さんも居てのことなんでしょうか。
釣れてる釣れてないはともかく、ここに入っていく勇気は当然なく、手前隅っこの船留にIN。
普段ではとても釣りにならないくらいの場所だけど当日の潮回りの都合で潮位が高く、なんとかなりそう♥
まぁ、アカンかったら早めに移動するってことでコソっと開始・・・
で、相棒がコソっと

あっさりと本命・・・
案外居るんでない?
コリャ潮位が高いうちにサッサと勝負せにゃアカンだろってことで風と波で動く小舟のアチコチにできる隙間を狙って爆撃。

サク・・・

サクサク・・・

サクサクサク・・・

まとめて捕獲完了・・・
相棒もスロープの絡むシャローで捕獲
で・・・
あっという間に居なくなりました(T_T)
その後はほぼ音信不通でして、先端側に行きたくても人がたくさんだし風は強くなるしで早々に見切りをつけて移動を決断。
そんでもって車に乗り込むと同時に雨ザーザー!
移動して小降りになるのを見計らって撃ち込むも撃沈・・・
さらに移動して再び撃沈(>_<)
で、下げきる手前で最初のPに舞い戻り
〆にふさわしい・・・



ニセモノ3目・・・
結局

まともに釣りが成立したのは最初の1時間半だけ。
あとの3時間はロッドが虚しく空を切ってました♪
恐るべし南チッタ・・・
こりゃリベンジだな(≧▽≦)
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お寒うございます。
日中はまだまだ半袖OKなのに日が沈むと途端にヒンヤリと(*_*)
でも
海は今からが熱い・・・
と思いたい、思い込みたい一心で先週土曜日にイッてまいりました南チッタ♪
でもね・・・
気持ちと現実はウラハラなのよ(T_T)

にほんブログ村
10月13日(土) 南チッタ周辺漁港
当日の仕事をやや早めに切り上げ(強引に帰宅)、相棒を連れて出発。
天候は怪しげですが釣りをするにはちょうどイイ感じ(^^)
時間を惜しんでコンビニで軽く食事を摂っていつもよりかなり早い19時半過ぎにP着。
何でかって・・・
条件が整い過ぎて「人・ひと・ヒト」が予想できたから。
人混みが苦手なワタシらなのでできるだけヒッソリとヤレる場所に入りたくて( ゚Д゚)
でもいざ着いてみると
今シーズン1番なんじゃない???
「ザ・提灯行列」♫
皆さん、南風を避けるように港内内向きに等間隔でフリフリ・・・
ちょうどこの漁港の対岸がアジングステークスなるイベントの拠点となっているらしく、その参加者さんも居てのことなんでしょうか。
釣れてる釣れてないはともかく、ここに入っていく勇気は当然なく、手前隅っこの船留にIN。
普段ではとても釣りにならないくらいの場所だけど当日の潮回りの都合で潮位が高く、なんとかなりそう♥
まぁ、アカンかったら早めに移動するってことでコソっと開始・・・
で、相棒がコソっと
あっさりと本命・・・
案外居るんでない?
コリャ潮位が高いうちにサッサと勝負せにゃアカンだろってことで風と波で動く小舟のアチコチにできる隙間を狙って爆撃。
サク・・・
サクサク・・・
サクサクサク・・・
まとめて捕獲完了・・・
相棒もスロープの絡むシャローで捕獲
で・・・
あっという間に居なくなりました(T_T)
その後はほぼ音信不通でして、先端側に行きたくても人がたくさんだし風は強くなるしで早々に見切りをつけて移動を決断。
そんでもって車に乗り込むと同時に雨ザーザー!
移動して小降りになるのを見計らって撃ち込むも撃沈・・・
さらに移動して再び撃沈(>_<)
で、下げきる手前で最初のPに舞い戻り
〆にふさわしい・・・
ニセモノ3目・・・
結局
まともに釣りが成立したのは最初の1時間半だけ。
あとの3時間はロッドが虚しく空を切ってました♪
恐るべし南チッタ・・・
こりゃリベンジだな(≧▽≦)
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
シャイでウブな僕も人の居る所には
入っていけません(^。^;)
お姉さんばかりの所なら・・・
いや、何でもないです(;゜∀゜)
良いポイントを抑えるのは難しいですね!
最近はアジングは人との戦いだと
思ってきました(^。^;)
入っていけません(^。^;)
お姉さんばかりの所なら・・・
いや、何でもないです(;゜∀゜)
良いポイントを抑えるのは難しいですね!
最近はアジングは人との戦いだと
思ってきました(^。^;)
流石ですね♪
平日調査を活かして、ちゃんと釣ってるじゃないですか♪
因みに先端は全くダメだったみたいっすよw^^;
それでは今週も連日連夜の調査頑張って下さい♪(๑و•̀Δ•́)و
平日調査を活かして、ちゃんと釣ってるじゃないですか♪
因みに先端は全くダメだったみたいっすよw^^;
それでは今週も連日連夜の調査頑張って下さい♪(๑و•̀Δ•́)و
TATSUさん、こんにちはm(__)m
シャイ?ウブ??
誰がですの?
言ってみえることがよく理解できません・・・(*_*)
アッチコッチであんなことやこんなことを実践してるクセに!
この時期はどこもかしこも人だらけでホントに人との戦いですよね。
内気な性格が仇になります~(о´∀`о)
シャイ?ウブ??
誰がですの?
言ってみえることがよく理解できません・・・(*_*)
アッチコッチであんなことやこんなことを実践してるクセに!
この時期はどこもかしこも人だらけでホントに人との戦いですよね。
内気な性格が仇になります~(о´∀`о)
のりぞーさん、こんにちはm(__)m
あれ、先端はダメだったんですね・・・
というかあの場所が全体的にダメだったのかも(*_*)
今週は大人しくしてますよ、大人ですもん・・・
あれ、先端はダメだったんですね・・・
というかあの場所が全体的にダメだったのかも(*_*)
今週は大人しくしてますよ、大人ですもん・・・
人口の少ない三重県の人間でつくづく良かったと思う記事です
しかしながら不利そうな場所でもしっかり釣ってるのは流石でございます
しかしながら不利そうな場所でもしっかり釣ってるのは流石でございます
ハニ丸さん、こんにちは。本当に涼しくなってきましたね。
提灯行列!こっちでは見ない光景ですな。まぁ、小場所が多いですから人口密度は変わらないかも知れません^^。
なんにしろ、獲物があって何よりであります。
提灯行列!こっちでは見ない光景ですな。まぁ、小場所が多いですから人口密度は変わらないかも知れません^^。
なんにしろ、獲物があって何よりであります。
モンタナさん、こんにちはm(__)m
南チッタは極所に人が集中しすぎるんですよ(^^)
それだけ釣り場・釣れる場が限られてるんでしょうね・・・
狙わず、釣れればラッキーくらいがちょうどいいんです。
南チッタは極所に人が集中しすぎるんですよ(^^)
それだけ釣り場・釣れる場が限られてるんでしょうね・・・
狙わず、釣れればラッキーくらいがちょうどいいんです。
omedaさん、こんにちはm(__)m
そう、釣れるだけありがたいです(^^)
狭いPに人だかりができて、そのなかで釣りをする訳なので運が釣果を左右することもしばしばでございます・・・
そう、釣れるだけありがたいです(^^)
狭いPに人だかりができて、そのなかで釣りをする訳なので運が釣果を左右することもしばしばでございます・・・