明けました・・・
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
相変わらず寒い日が続きますが・・・
連休となればやっぱりイキたくなりますよね?
ちょっとしたお〇カさんであれば「釣り納め」と「釣り初め」は年中行事の一つのはず♪
ワタシもその類に漏れずのお〇カさん(;'∀')
年末押し迫った12月30日、イッ参りました。
爆風誘う・・・
E.S.P~!

にほんブログ村
12月30日(日) ESP地方
前回記事でも書きましたが、今回はハニ丸ボッチ釣行になりました。
相棒は・・・
熟女子会♥
帰省ラッシュの影響も鑑みて正午に自宅を出発。
当たり前にイイ感じに渋滞に巻き込まれ16時半にお目当てPに着。
事前の風速予報も現地実風も爆風・・・
でも前回、風を避けるための南伊勢で返り討ちに遭ったこともあり今回はブレずにESPの一択。
移動ナシの1点縛りで・・・
しかし
寒い♫
準備してる間に指がかじかむくらいの寒さ。
夕刻以降の気温低下に寒風がお手伝いで体感温度はかなりのモノ。
17時過ぎからスタートするも帰ってくるワームはテールがなくなり毎回イモムシに変わってる。
グーフーの活性がすこぶる高いので手前の船留めにプチ移動。
満潮潮止り辺りで

ファーストフィッシュ・・・
サイズも良さげ(^^)

ただ、アタリの出方がいつもと違う感じ。
給餌対象が浮遊物ではなくベイトっぽく、移動するものに反応してる。
同じようにアクション後のトロ巻きで

当たり♫
でもここで5枚掛けたあとは何をやってもアタリなし。
お魚さんが移動したならワタシも手前に20m移動・・・
移動先では動くモノには反応せず、いつものアクションでしかアタリが出ないけどポツポツと。


23~25cmを拾い釣り・・・
「10分弱のバイト→15分アタらず」の繰り返し。
どうも狭い範囲をクルクルと
廻ってるみたい(-_-)
アタリの出ない時は広角に上から下まで探り釣りに終始。
廻ってくると


1.0gカウント10~15でポツポツ釣れる。
効率はすこぶる悪いけど非常に楽しい♪
(クソ寒いけど・・・)
途中途中、車中で食事や暖を取りながら0時半の干潮潮止りまで楽しみ「さあ、今から上げ」って時に突然・・・

チッコいのに入れ替わった( ;∀;)
そうかと思うと

またサイズが戻る。
潮が変わって中小が入り乱れてるのかな・・・
まぁ、釣れれば何でも楽しいんだけどね。
(クソ寒いけど・・・)
久しぶりの

ムッチーも釣れながら
17~25cmを41枚(^^)

翌朝撮影ね・・・
2時前まで楽しんで体の芯まで冷え切ったところで
てゅ~りょ~・・・
翌朝はDAYで遊べるPを探してウロウロ(^^)
風の影響を受けにくい入り江の最奥で




遊べるパラダイス見つけた
ひとしきり遊んで程よく渋滞に巻き込まれながら帰路に・・・
今年の釣り初めは4日に予定。
ということで豊満熟女共々、
本年もどうぞ宜しくでございますm(__)m
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
相変わらず寒い日が続きますが・・・
連休となればやっぱりイキたくなりますよね?
ちょっとしたお〇カさんであれば「釣り納め」と「釣り初め」は年中行事の一つのはず♪
ワタシもその類に漏れずのお〇カさん(;'∀')
年末押し迫った12月30日、イッ参りました。
爆風誘う・・・
E.S.P~!

にほんブログ村
12月30日(日) ESP地方
前回記事でも書きましたが、今回はハニ丸ボッチ釣行になりました。
相棒は・・・
熟女子会♥
帰省ラッシュの影響も鑑みて正午に自宅を出発。
当たり前にイイ感じに渋滞に巻き込まれ16時半にお目当てPに着。
事前の風速予報も現地実風も爆風・・・
でも前回、風を避けるための南伊勢で返り討ちに遭ったこともあり今回はブレずにESPの一択。
移動ナシの1点縛りで・・・
しかし
寒い♫
準備してる間に指がかじかむくらいの寒さ。
夕刻以降の気温低下に寒風がお手伝いで体感温度はかなりのモノ。
17時過ぎからスタートするも帰ってくるワームはテールがなくなり毎回イモムシに変わってる。
グーフーの活性がすこぶる高いので手前の船留めにプチ移動。
満潮潮止り辺りで
ファーストフィッシュ・・・
サイズも良さげ(^^)
ただ、アタリの出方がいつもと違う感じ。
給餌対象が浮遊物ではなくベイトっぽく、移動するものに反応してる。
同じようにアクション後のトロ巻きで
当たり♫
でもここで5枚掛けたあとは何をやってもアタリなし。
お魚さんが移動したならワタシも手前に20m移動・・・
移動先では動くモノには反応せず、いつものアクションでしかアタリが出ないけどポツポツと。
23~25cmを拾い釣り・・・
「10分弱のバイト→15分アタらず」の繰り返し。
どうも狭い範囲をクルクルと
廻ってるみたい(-_-)
アタリの出ない時は広角に上から下まで探り釣りに終始。
廻ってくると
1.0gカウント10~15でポツポツ釣れる。
効率はすこぶる悪いけど非常に楽しい♪
(クソ寒いけど・・・)
途中途中、車中で食事や暖を取りながら0時半の干潮潮止りまで楽しみ「さあ、今から上げ」って時に突然・・・
チッコいのに入れ替わった( ;∀;)
そうかと思うと
またサイズが戻る。
潮が変わって中小が入り乱れてるのかな・・・
まぁ、釣れれば何でも楽しいんだけどね。
(クソ寒いけど・・・)
久しぶりの
ムッチーも釣れながら
17~25cmを41枚(^^)
翌朝撮影ね・・・
2時前まで楽しんで体の芯まで冷え切ったところで
てゅ~りょ~・・・
翌朝はDAYで遊べるPを探してウロウロ(^^)
風の影響を受けにくい入り江の最奥で
遊べるパラダイス見つけた
ひとしきり遊んで程よく渋滞に巻き込まれながら帰路に・・・
今年の釣り初めは4日に予定。
ということで豊満熟女共々、
本年もどうぞ宜しくでございますm(__)m
★最後までお読み頂きましてありがとうございます。★
▼さらに「オモロ楽しい」ブロガーさん達の記事はこちら▼

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
めちゃめちゃ釣ってますやん!
しかもサイズも良いですし♪
完璧にパターンをものにしてるので
楽しそう~ヽ(´▽`)/
寒いですがね(笑)
この時期は寒さとの戦いですね~
今年もよろしくお願いします♪
めちゃめちゃ釣ってますやん!
しかもサイズも良いですし♪
完璧にパターンをものにしてるので
楽しそう~ヽ(´▽`)/
寒いですがね(笑)
この時期は寒さとの戦いですね~
あけましておめでとうございます
同じ日に釣りに行っていたお○カのモンタナです
あの強風と極寒のなか、魚の動きを読み見事な釣果ですね
サイズも良くてこれまた羨ましい!
厳しい状況でしたが良い釣り納めになったようですね
今年もよろしくお願いいたします(^^)
同じ日に釣りに行っていたお○カのモンタナです
あの強風と極寒のなか、魚の動きを読み見事な釣果ですね
サイズも良くてこれまた羨ましい!
厳しい状況でしたが良い釣り納めになったようですね
今年もよろしくお願いいたします(^^)
TATSUさん、こんばんはm(__)m
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくでございます(^^)
まぁ、寒いなんてもんじゃございませんでした・・・
とりあえずは釣れてくれたので正気を保てましたがあの状況でホゲてたらと考えると今更ながら恐い(T_T)
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくでございます(^^)
まぁ、寒いなんてもんじゃございませんでした・・・
とりあえずは釣れてくれたので正気を保てましたがあの状況でホゲてたらと考えると今更ながら恐い(T_T)
モンタナさん、こんばんはm(__)m
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくでございます(^^)
場所は違えども、寒かったですよねぇ(-_-;)
同じ匂いのするお◯カさん同士、キズを舐め合いながら今年も頑張りましょ・・・
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくでございます(^^)
場所は違えども、寒かったですよねぇ(-_-;)
同じ匂いのするお◯カさん同士、キズを舐め合いながら今年も頑張りましょ・・・
ハニ丸さん、こんにちは。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
しかし、この時期、ようけアジを釣りますなぁ。流石でございます。
私もメバル釣りの合間に、密かにアジを期待しておりますがさっぱりであります。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
しかし、この時期、ようけアジを釣りますなぁ。流石でございます。
私もメバル釣りの合間に、密かにアジを期待しておりますがさっぱりであります。
omedaさん、こんばんはm(__)m
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
釣果は・・・
たまたま回遊に当たったんでしょう。
それが証拠に新年釣り初めにエライ目に遭いました(T_T)
でも今年もめげずに通い詰めまする~!
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
釣果は・・・
たまたま回遊に当たったんでしょう。
それが証拠に新年釣り初めにエライ目に遭いました(T_T)
でも今年もめげずに通い詰めまする~!